また、撮ったお写真と、わたしの弾き語り演奏を合わせた、
“ミュージックムービー”を作って、youtubeにupしました。
・・・今回も、凝ってしまった、、。(汗)
時間もかかり、大変なので、
次回はもっとシンプルに作ろう、と心に決めていたのに、。(苦笑)
今回の弾き語り演奏のほうは、
わたしのレパートリーから、
原田知世さんの「シンシア」のカヴァーです。
2007年の「music & me」というアルバムにも収録されていて、
こちらは伊藤ゴローさんのアレンジでボッサバージョンになっていますが、
もともとは、1997年のドラマ「デッサン」の主題歌。
シンシアって、女性の名前かな?と思ったのですが、
歌詞の中には出てこないし、
英語でsincere “心からの”とか“誠実な”という意味になるみたいで、
そちらではないかな、と。。
作詞は原田知世さんです。
曲調もとても素敵だけれど、
歌詞もとても素敵。
清楚でほんわかとしながらも、凛とした印象が感じられ、
原田知世さんのお人柄そのもののように感じ受けます。
昨年の夏、軽井沢への旅行へ、ギターを携えて行ったのですが、
滞在先のホテルのお部屋で、のんびりしてた時間に、
ちょっとギターを取り出して、何か弾き語ろうかな。。と、
譜面をぱっと開いたのが、この「シンシア」で、
うん、ちょうどいいかもね、と歌ったら、
傍に居て、聴くともなく聴いてくれてたダンナさんが、
「それ好き。」とひとこと。
「そ、そうお? 良い曲だよね~」テレテレ みたいなことがあって。
合わせたお写真たちですが、
今回は、わたしが大好きなドールのブライスや小さなテディたち、
そして3月~4月にかけてのお花たちを被写体にして撮りためてたものにしました。
instagramでは、ドールのお繋がりもあって、
わたしの音楽との、
こういう組み合わせを、ちょっとやってみたかったのです。
なんとか仕上げられたのですが、
このコラボレーション、合っていますかどうか・・・。
いちまつの不安が、、、。
昨年の軽井沢旅行で撮ってもらった写真も添えました。
最後の最後で、弾き損じもあり、お聴き苦しいところもありますが、、、
ナンデ( TДT)ビーン!!ダッテ!
大目にみてください。。(-“-;A アセアセアセ
Rei Tateishi info.
ボサノヴァ弾き語りすと 立石レイ のサイトです。
0コメント