秋の軽井沢へ

少し間が空いてしまいましたが。。。

9月の末から10月あたまにかけて、

軽井沢へ旅行に行ってきました。


素敵なカフェさんにもいくつか立ち寄りました。


滞在したホテルは、

植物の植え込みが多くとってあるお庭造りで、

お花がたくさん咲いていました。


紅葉にはまだ少し早かったけれど、

お花はまだ咲いていて、

秋の薔薇もたくさん観ることが出来ました。

秋に咲く薔薇は、どれも可憐で、ちょっと寂しげで、

わたしにはとても好みに感じられました。

お花の時期は、もう間もなく終わる寸前。

今年最後の花たち、見納めでしょう。


旅行中、概ね良いお天気だったと言えますが、

雨模様の日もありました。

それでも、秋の薄日を浴びた、雨に濡れた植物が、

瑞々しく、目に鮮やかで、心和ませてくれました。


地球の反対側での、「三月の雨」、

そして「薔薇に降る雨」を思い起こさせました。

あのジョビンの歌詞の世界観そのままなのじゃないかな、

と思いました。

2曲とも、わたしにとって、大切にしている大好きなレパートリィ。



奇しくも、ジョビンと同じ命日の、ジョン・レノン。

彼が、昔、ヨーコさんと幼少のショーンくんとで毎年滞在したという

万平ホテルにも、この旅行中、立ち寄りました。


資料室なる部屋があって。

偶然、みつけて、誰もいなかったけれど、

入ってみました。

そこに、

ジョンが弾いていた、YAMAHAのアップライトピアノが設置されていたのです。

この出会いには、びっくりしました。

ちょっと音を出してみたけれど、

調律もされていなくて、ひどい音だったけれど、

なんだか感激しました。



旅の最後には、

帰りの新幹線の時間まで、まだ少しありそうなので、

ブラジル音楽のカフェさん「ナチュラル・カフェイーナ」さんにも

訪れることが出来ました。

ずっとお渡ししたいな、と思っていた、わたしのアルバムを

オーナーさんに手渡すことが出来ました。

喜んで受け取ってくださって、とてもうれしかったです。


フレッシュで濃厚なマンゴージュースで、喉を潤すことが出来ました。

カラフルで明るい店内、短い滞在でしたが、

ほんの少しの間、癒され、居心地良く過ごさせてもらいました。


どうぞ、お元気で。

またそのうちいつか、お会い出来ますように。

Rei Tateishi info.

ボサノヴァ弾き語りすと 立石レイ のサイトです。