「やさしさに包まれたなら」

3月になりました。

今は3月初旬なので、わたしの住んでるところあたりでは、

河津桜があちこちで咲いているのを見かけます。

かわいいピンク色で、春がやって来た感じがとてもしますね。


今年になって、1月、2月は、ほとんど雨が降らずに、

いいのかな・・・と少し心配になるくらいでした。

3月に入ってから、ようやく雪が降る日があったり。

今年の農作物の状況が、やはり気がかりです。


カラカラの天候続きでの、岩手の山火事の災害が起こり、

被害にあわれた住民の方々には、心よりお見舞い申し上げます。


地球の気候変動ということなのでしょうか。

手遅れなのかもしれないけれど、わたしたちに出来る

小さなことからでも、積み重ねていかねばならないと思っています。


-------------------------------------------------------


youtubeに動画upのお知らせです。

今回もピアノ弾き語りの演奏動画で、

ユーミンの「やさしさに包まれたなら」です。

この曲の演奏動画upは、初演で初回になります。


宮崎駿さんのアニメ「魔女の宅急便」の主題歌となっているこの曲ですが、

わたしてきには、そういうとらえ方ではないですね。

少女時代に聴いていたアルバムから流れてくる1曲として、

この曲そのものとして受け取っています。


動画についてですが、

メイプルホールのグランドピアノをお借りして、録画させてもらったものに、

アウトロに入ったところから最後にかけて、

昨年末、訪れた、Grand Prince Hotel Shin Takanawaのお庭で、

初冬の弱まりつつありながらもあたたかな陽射しの中で撮ってもらったお写真や、

残っていた紅葉などのお写真を組み合わせた短めのスライドショーを挿入しています。

歌詞の中には、「くちなしの香りの~」と出てきますので、

季節感が違うのですが・・・。


演奏は、まあ、不完全で、、、

でもまあせっかくなので、upしてみることといたしました。。

どうぞがんばった記録として観てやっていただけましたら・・・

と思っております。


~あ、そうそう。。 ボアブーツはあったかくて好きなのですが、

ペダルは踏みにくかったです、。・・・言いわけみたいですね^^;



古来からの、日本の季節感が、これから先の未来にもずっと損なわれないようにと、

祈るばかりです。。


Rei Tateishi info.

ボサノヴァ弾き語りすと 立石レイ のサイトです。