「キンモクセイのワルツ」

9月の終わりから頃、香り始めて気が付く金木犀。

10月の初旬頃まで、オレンジ色の小さい花を、

木にたくさん付けて目を引き、和ませてくれます。


最近、素敵な金木犀のピアスを手に入れて、

先日、お出掛けの際に、身に着けていって、

ダンナさんにお写真撮ってもらったので、

また思い立って、

わたしのオリジナル曲の「キンモクセイのワルツ」に、

そのお写真を使って、ミュージックムービーを作ってみることにしました。



動画を作るとき、

素材(お写真)は、いつも自家製(?)に限っているのですが、

今回も、色々と過去のお写真を掘り出して(笑)


満開の金木犀が、風にふわふわ揺れてるのを、

ケイタイで録画したことがあって、

それもぜひ使いたかったのですが、

その縦長の画面を中心とすることにして、

他のお写真もその画面比率に合わせることにしました。

そうすると、そのままInstagramの動画投稿にも使用出来ますし。。


ただ、youtubeの画面比率は横長の16:9なので、

余白の黒くなってしまう部分を、今回も工夫することにしました。


凝ったわりには、やっぱりどうしてもプロっぽくないのですが、、、。

でも、考え付いたことが、学習として出来たので、

これはこれで満足しています。



金木犀の時季はとても駆け足で、

早くももうすっかりどこも無くなってしまって、

ちょっと出遅れてしまいましたが。。。



わたしのアルバム「海を見ていた午後 bossa & yuming」は、

2018年の10月半ばにリリースだったので、

あと何日かで、4年経つことになります。

そうした意味合いも含めて、ぜひこの時期に、

収録されている曲のご紹介、というかたちで、

なんとか、良きミュージックムービーを仕上げて、

upしたかったんです。



Rei Tateishi info.

ボサノヴァ弾き語りすと 立石レイ のサイトです。