「色彩都市」

2月になりました。

節分も過ぎ、住んでるマンションの向かいの家の紅梅が、

可愛いピンク色の花を咲かせています。

日の出が少しづつ早くなってゆき、日が沈む時刻もだんだんと遅くなっているようです。

空気にもなんとなく春の気配を感じる今日この頃です。



先日、youtubeにupした「Wの悲劇」に続いて、

やはり、昨年秋の軽井沢旅行での写真を並べたスライドショーの

ミュージックムービーを、また作りました。


今度の曲は、大貫妙子さんの「色彩都市」というとても素敵な曲です。

原田知世ちゃんもカヴァーしていて、お洒落でセンスの良い感じがします。


簡単そうに思えて、いざやってみると、

転調が何度かあったり、構成もちょっぴり一筋縄では無いような。


ショーロ調が合うんじゃないかな、と思って、合わせてみたのだけど、

なんだかやけにぴったりで、

コードとかもボサノヴァで使っているコードがぴったりはまったり。。。

・・・~もしかして、そもそもの初めから、

ボサノヴァの要素から作られているのじゃないかしら?

と思わせられるふしもあったりして・・・。


ともあれ、明るい曲調で、

とても歌ってて気持ち良かったです。



お写真は、例によって、ダンナさんに撮ってもらったわたしと、

わたしが撮影したお花や風景写真などを、

だいたい旅行の行程順を基本に、

歌詞とあまりにもかけ離れてちぐはぐにならないようにしながら

並べました。



楽しい作業でした。


また色んなところへ旅に行ってお写真撮りたいな(撮ってもらいたいな)

と思いました。

(ダンナさまには、ミュージックビデオ用になるような雰囲気の写真を・・・

と伝えました。笑)

あったかくなって来る頃に、オミクロン株によるコロナ禍がひと段落してくれれば、

色々計画を立てたいです。




Rei Tateishi info.

ボサノヴァ弾き語りすと 立石レイ のサイトです。